12月2日(土) @王子スタジアム
・初戦 11:30 KICK OFF
神戸大学 20-27 成城大学
で敗戦しました。
・3位決定戦 13:20 KICK OFF
神戸大学 34-0 慶應義塾大学
今年度の東西大学王座決定戦の結果をもちまして、SAKURAボウルへの出場は叶わず、2023年度のシーズンは終了となりました。4回生はこれで引退となります。
1年間の多大なご支援、ご声援を本当にありがとうございました。
来年度は、今年度の悔しさを糧に、日本一奪還に向けて日々の練習に取り組んでまいります。今後とも変わらぬご支援ご声援の程、よろしくお願いいたします。
神戸大 | 成城大 | |
1Q | 0 |
7 |
2Q | 8 | 13 |
3Q | 6 | 0 |
4Q | 6 | 7 |
TOTAL | 20 | 27 |
神戸大 | 慶應大 | |
1Q |
7 |
0 |
2Q | 14 | 0 |
3Q | 7 | 0 |
4Q | 6 | 0 |
TOTAL | 34 | 0 |
第3戦/11月5日(日) 13:00 KICK OFF@武庫川女子大学総合グラウンド
神戸大学 48-0 関西学院大学・名古屋外国語大学合同チーム
で勝利しました。
前半は、OFでもDFでも良いプレーが続き、27-0で折り返しました。
後半は、下回生も多く出場し、全員が活躍することができました。そして、48-0で勝利いたしました。
今年度の秋季リーグの結果をもちまして、東西大学王座決定戦への出場が決定いたしました。東西大学王座決定戦で勝利を掴み、SAKURAボウルに出場できるよう、部員一同残りの練習に励んでまいります。
今後ともご声援の程、よろしくお願いいたします。
神戸大 |
関学大・ 名古屋外大 |
|
1Q | 7 | 0 |
2Q | 20 | 0 |
3Q | 6 | 0 |
4Q | 15 | 0 |
TOTAL | 48 | 0 |
第2戦/10月29日(日) 13:00 KICK OFF@武庫川女子大学総合グラウンド
神戸大学 19-0 京都府立大学
で勝利しました。
前半は、DFのインターセプトで自分達の流れを掴むことができました。また、OFではランとパスを組み合わせて攻め、先制点を獲得し、7-0で折り返しました。
後半も、DFで相手にプレッシャーをかけ、得点を許さずに守りきることができました。OFはランを中心に攻め続け、2本のタッチダウンを決めることができ、19-0で勝利いたしました。
試合で露わになった課題の一つ一つと向き合って変えきり、技術面でもチーム面でも、チーム一丸となって成長いたします。
そして、東西大学王座決定戦へ進出し、日本一に向けさらに精進してまいります。
今後ともご声援の程、よろしくお願いいたします。
神戸大 |
京府大 |
|
1Q | 7 | 0 |
2Q | 0 | 0 |
3Q | 6 | 0 |
4Q | 6 | 0 |
TOTAL | 19 | 0 |
初戦/10月15日(日) 14:30 KICK OFF@武庫川女子大学総合グラウンドサッカー練習場
神戸大学 14-15 武庫川女子大学
で敗戦しました。
自分達の強みを活かして攻め、先制点を獲得しましたが、DFでの反則をきっかけに相手に攻め込まれ、6-8で前半が終了しました。
後半は相手に先に点を決められましたが、WRへのロングパスとTFP(2ポイント)を決めきることができました。しかし、1点差を埋めることができず、14-15で敗北いたしました。
この悔しさを糧に、今回出た課題を2週間後の京都府立大学戦までに変えきり、必ず勝利に繋げられるよう精進してまいります。そして、東西大学王座決定戦で武庫川女子大学にリベンジできるよう、全員で戦い抜きます。
今後ともご声援の程、よろしくお願いいたします。
神戸大 |
武庫女大 |
|
1Q | 0 | 0 |
2Q | 6 | 8 |
3Q | 0 | 0 |
4Q | 8 | 7 |
TOTAL | 14 | 15 |
合同スクリメージ
6月25日(日)に京都府立大学にて、合同スクリメージが行われました。
結果は以下の通りになります。
第1試合:神戸大学 28-0 RIOTZ
第2試合:神戸大学 25-0 京都府立大学
RIOTZ戦では、自分達の強みであるランプレーを軸にタッチダウンをしたり、DFでインターセプトをしたりして、前半を14-0で折り返しました。
後半は、パスプレーを中心に攻め続け、2本タッチダウンを決めることができました。
京都府立大学戦では、パスを中心にゲインを重ね、前半を13-0で折り返しました。
後半はロングパスにチャレンジしたり、DFのコールを工夫したりして、相手に流れを渡すことなく試合を終えることができました。
今回の試合で出た課題を変えきることができるよう、秋季リーグに向けて練習してまいります。
今後ともご声援の程、よろしくお願いいたします。
神戸大 | RIOTS | |
1Q | 7 |
0 |
2Q | 14 | 0 |
3Q | 7 | 0 |
4Q | 7 | 0 |
TOTAL | 28 | 0 |
神戸大 | 京府大 | |
1Q |
6 |
0 |
2Q | 7 | 0 |
3Q | 6 | 0 |
4Q | 6 | 0 |
TOTAL | 25 | 0 |
春季トーナメント 5月5日(金) @王子スタジアム
初戦:神戸大学 6-7 武庫川女子大学
3位決定戦:神戸大学 34-0 関西学院大学・名古屋外国語大学合同チーム
1試合目では、自分たちの軸となるランプレーで先制点を取りましたが、その後相手に得点され、後半に巻き返すことができず敗戦しました。
2試合目では、序盤から自分達のペースで攻め続け、5回タッチダウンしました。DFでも、攻めの姿勢で守り続け、相手に得点を許しませんでした。
本日の試合をもちまして、春季トーナメントは3位という結果になり、シュガーボウルへの出場は叶いませんでした。
今回の試合で出た課題を克服し、秋季リーグに向けて練習してまいります。
今後ともご声援の程、よろしくお願いいたします。
神戸大 | 武庫女大 | |
1Q | 0 |
0 |
2Q | 6 | 7 |
3Q | 0 | 0 |
4Q | 0 | 0 |
TOTAL | 6 | 7 |
神戸大 |
関学大・ 名古屋外大 |
|
1Q |
7 |
0 |
2Q | 6 | 0 |
3Q | 7 | 0 |
4Q | 14 | 0 |
TOTAL | 34 | 0 |